健康・美容 【ゆる実験レポ】輪ゴムでぐっすり眠れる?実際にやってみた ちまたでウワサの健康法や小ネタを、ゆる〜く検証する「ゆる実験レポ」シリーズ。今回のテーマは輪ゴムを耳にかけて寝るとよく眠れる?という噂。実際にやってみた結果をシェアします!輪ゴムを耳にかけて寝るとは?やり方はとてもシンプル。輪ゴムを耳にかけ... 2025.09.28 健康・美容
健康・美容 右ふくらはぎも筋膜炎⁉ぎっくり腰からのドミノ倒し まさかの再発⚡️時は9月中旬。なんと今度は――右足のふくらはぎが筋膜炎のような症状に💥実は、8月後半に右の腰をぎっくり腰。これ、4月にトレーニングでやってしまった箇所の再発だと思うんです。そしてたぶん…この腰をかばいながら動いていたことで、... 2025.09.17 健康・美容運動・エクササイズ
健康・美容 筋膜炎ふたたび。40歳からの怪我とのつきあい方 まさかの再発…8月中旬、二度目の筋膜炎になってしまいました。「え、また?!」というのが正直な気持ち。今回も前回と同じで、跳ねる動きの着地で「ずんっ」と衝撃が落ちるような感覚。「あ、これはやったな」とその場で分かりました。実際に検索しても、筋... 2025.08.20 健康・美容運動・エクササイズ
健康・美容 エアロビでふくらはぎ筋膜炎!わたしの体験と再発防止の工夫 フィットネスが趣味のわたし。7月初旬、エアロビクスのレッスン中に突然ふくらはぎに「ストンと何かが落ちるような感覚」が走りました。「これってもしかして噂の肉離れ…?」と不安になり、その場で動くのをやめてドロップアウト。その場での対応仲間がすぐ... 2025.08.17 健康・美容運動・エクササイズ
健康・美容 豆乳いっぱい飲むぞチャレンジ【1か月目の記録】 1. チャレンジのきっかけアラフォーになると、ほんとに“キラキラ期”が短い。やりたいことは山ほどあるのに、体調がすぐれず、気づけば一日が終わっていることも。「これってプレ更年期?」と不安になる日々。そこで、まずは気軽にできる対策として始めた... 2025.08.16 健康・美容
健康・美容 キラキラ期、短し。プレ更年期に立ち向かう、豆乳チャレンジ。 アラフォーにもなりますと、ほんとに“キラキラ期”が短い。やりたいことは山ほどあるのに、体調が優れなくて、何もしないまま終わってしまう日が、けっこうあります。子育てに奮闘する友達たちは、そんなこと言っていられないくらい動き回っていて、それと比... 2025.07.21 健康・美容
健康・美容 【ご褒美コスメ】はじめてのSABON、いい女の香りに心がととのった話 こんにちは、ゆらです。先日、誕生日のプレゼントでSABON(サボン)のウェルカムキットをいただきました。田舎暮らしの私にとって、サボンは『都会のいい女が使う高級品』というイメージ。ずっと憧れていたけれど、なんとなく手が出せずにいたんです。で... 2025.07.06 健康・美容
健康・美容 年末年始休暇って便秘になりませんか? 年末年始休暇で便秘になる理由とその対策年末年始の休暇は、多くの人にとってリラックスや家族との時間を楽しむ機会ですが、この時期に便秘に悩まされる人も少なくありません。特に、昨年便秘が原因で痔を経験した私にとって、今年は同じことを繰り返さないた... 2025.01.03 健康・美容
健康・美容 月経カップの良さについて語りたい 以前も紹介した月経カップ。月日を重ねるごとに本当に便利すぎて、なぜもっと早く出会えなかったのかと後悔するくらい。あーあと20年早く出会いたかったよ。またしても月経カップの良さについて語りますよ。まだ使ったことない方はぜひ一度お試しいただきた... 2024.11.05 健康・美容
健康・美容 生理前のPMS新しい私の味方! 生理前の不調ってありますか?わたしは年々辛くなっている気がします🥲生理前の不調「PMS」とはPMS(月経前症候群)の主な症状は、身体および精神的なものに分けられます。体の症状頭痛や偏頭痛腹痛や下腹部の張り胸の張りや痛みむくみ食欲の増加や特定... 2024.11.04 健康・美容