暮らし 筋膜炎ふたたび。40歳からの怪我とのつきあい方 まさかの再発… 8月中旬、二度目の筋膜炎になってしまいました。「え、また?!」というのが正直な気持ち。 今回も前回と同じで、跳ねる動きの着地で「ずんっ」と衝撃が落ちるような感覚。「あ、これはやったな」とその場で分かりました。 実際に検索して... 2025.08.20 暮らし趣味
趣味 エアロビでふくらはぎ筋膜炎!わたしの体験と再発防止の工夫 フィットネスが趣味のわたし。7月初旬、エアロビクスのレッスン中に突然ふくらはぎに「ストンと何かが落ちるような感覚」が走りました。 「これってもしかして噂の肉離れ…?」と不安になり、その場で動くのをやめてドロップアウト。 その場での対応 仲間... 2025.08.17 趣味
悩み 豆乳いっぱい飲むぞチャレンジ【1か月目の記録】 1. チャレンジのきっかけ アラフォーになると、ほんとに“キラキラ期”が短い。やりたいことは山ほどあるのに、体調がすぐれず、気づけば一日が終わっていることも。 「これってプレ更年期?」と不安になる日々。そこで、まずは気軽にできる対策として始... 2025.08.16 悩み整える暮らし
ご機嫌な理由 捨てられてた“あの箪笥”が、わたしを変えた話 こんにちは、朝井ゆらです。 今日は、わたしが断捨離を始めたきっかけについて書いてみようと思います。 粗大ゴミ置き場で見かけたのは… ある日、通りかかった粗大ゴミ置き場。ふと目に入ったのは、どこかで見覚えのある茶色の箪笥。 「…え、うちのと同... 2025.08.10 ご機嫌な理由整える暮らし